2022.07.31 11:01監督日記「高島誠トレーナーによる指導を行いました。」ベースボールパフォーマンスアップトレーナー、高島誠さんをお迎えしてのチーム指導を実施しました。テーマはバッティングとハンドリングです。今のメジャー、NPBの野球がどうなっているのか。野球の進化に対応するため、ジュニア年代の選手たちに必要なプレーや考え方について具体的な活動を通して伝えてくださいました。リバティーズの選手たちが、ずっとずっと...
2022.07.28 22:16監督日記「サングラス推奨〜自由度の中で判断できる環境を」倉敷ジュニアリバティーズでは、夏季のプレーにおいてはサングラスの積極的な着用を推奨しています。先日はリーグ戦においても野手はサングラス着用でプレーしました。サングラスの着用に批判的な声や考えもあると思いますが、リバティーズでは①選手の目を紫外線等から守り疲労軽減をねらうこと、②打球が目に直撃する事を保護することの2点を考慮して積極的な着用...
2022.07.25 12:09【試合レポート】VS倉敷フューチャーズ令和4年7月24日(日)山陽フロンティアリーグ第2クールジュニアシリーズVS倉敷フューチャーズ●LB 1 - 13 KFオープン戦●LB 7 - 10 KFフロンティアリーグ第2クール初戦。ジュニアシリーズとして、スタートした第2クールは両チームの先発投手が四年生以下。四年生以下投手の場合は盗塁禁止、複合バット禁止などの独自ル...
2022.07.19 22:33【試合レポート】VS児島ヤングウェーブ7月17日(日)練習試合(60分ゲーム)VS児島ヤングウェーブ●LB 2 - 9 yw●LB 0 - 12 yw (ジュニア戦)久しぶりに児島ヤングウェーブ様と練習試合。ヤングウェーブ選手たちの鍛えられた走塁でかき回されて、なかなか自分たちの野球ができないリバティーズ。反対に消極的なプレーによるエラーや走塁ミスで好機を失ってし...
2022.07.11 11:07監督日記「週末だけの大親友〜会うはずのなかったチームメイト」リバティーズには、現在23名の選手が在籍しています。倉敷市内のたくさんの小学校区から、そして、近隣の市町村からチームの理念を愛して集ってくれています。そんな仲間たちは、ひょっとすると出会うことのなかった子同士なのかもしれません。離れた町に住んでいる、学年も違う友達です。どこかですれ違っていても知らない者同士だったでしょう。けれど、同じ野球...
2022.07.07 12:23【NEWS】高島誠トレーナーによる第2回指導日決定前回も大好評だった、野球パフォーマンスアップトレーナー高島誠さんによるチーム指導の第2回を7月31日(日)13時から行います。今回のテーマは「バッティングとハンドリング」です。リバティーズでは、今後も継続的に高島誠トレーナーによる指導をお願いしていきます。なお、今回はチーム内での活動となりますので外部からの参加はご遠慮いただきますようお願...
2022.07.04 14:08試合レポート「第2回岡山広島交流大会」7月2日(土)@マスカットスタジアム補助球場VS広島選抜チーム● 0-6VS 倉敷フューチャーズ◯7-5倉敷マスカットスタジアム補助球場にて、広島と岡山のチームによる交流大会が行われました。多くの選手が活躍の機会を得て、特に日頃はベンチスタートの選手たちもスタメンに名を連ねて躍動する姿がありました。そして何よりも暑い中、1人の熱中症も出さ...