監督日記「もっと〇〇したい!」
今日は悪天候のため、予定を変更してマスカットスタジアム室内練習場にてトレーニング。アップからキャッチボール、バッティングやピッチャー、キャッチャーの練習など多種多様な練習を行いました。
写真はリバティーズ恒例の練習後の「ふりかえり」の時間。一人一人が練習をふりかえって発言します。
自分の思いや今日の練習の出来事を言語化することは、学習の定着に大きな効果があります。だから、野球ノートを書くことは有効なのだと思います。
リバティーズはその前段階、しっかりその日の練習を仲間と共有するところからスタートします。仲間が「〇〇が、よくできた!」と言えばたしかに!とうなずく。「〇〇ができんかった。」と言っても、え?でも結構よかったよ?とすぐさま反応が返ってくる。自分の思いを共有して相互に影響しあうからこそ、集団の学びは加速していきます。
「もっと〇〇したい!」
「もっと〇〇できるようになりたい!」
ふりかえりの中で、口々に発してくれる言葉が、監督としてもっともっと勉強しないとなと思うやる気をくれます。君たちの熱い想いに応えたい!さあ、明日も元気に野球しよう!
体験、見学のお問い合わせはcontactから。
0コメント