【試合レポート】VS笠岡ファルコンズ

12月19日(日)@酒津公園野球場
第一試合(五年生以下)●LB-KF
第二試合(四年生以下)●LB-KF

夏にお相手いただいた笠岡ファルコンズさんの再度の練習試合をいたしました。夏からの成長、そして新しいメンバーとの新しいリバティーズの形を見せられたらと意気込んで試合に臨みました。

結果は、すべての面に置いてチームとしての完成度の違いを痛感いたしました。

走攻守のプレーはもちろんの事、礼儀作法やマナー、野球に対する姿勢。生まれたてのチームの経験値、意識の低さを認識いたしました。

全て指導者の責任であり指導者の至らなさとしてこの事実を受け止め、選手とともに前進していきたいと思います。

しかし、選手は確実な成長を見せています。

特にジュニア世代の検討は素晴らしいたのがありました。
打撃に悩んでいた選手の2点タイムリースリーベース、代打で出場した選手がきっちり右打ちをして打点を上げた姿、憧れのセカンドでアウトを取った姿、堂々たる二年生投手のピッチング。

何よりほとんど三年生以下で組んだチームでとった三つのアウト。勝敗だけでは語れない喜びがあったのも、また事実です。

ゲーム終了後には、チーム誕生して初めて監督の檄が飛びました。2021年最後のほろ苦い敗戦を糧に、また新しい年の飛躍を誓います。

倉敷リバティーズ公式サイト

多世代型野球クラブ「倉敷リバティーズ」公式サイト

0コメント

  • 1000 / 1000