監督日記「play ball!!夢中になれる幸せ。」

いつものグラウンドに、選手たちの野球が戻ってきました。野球のある風景、野球のある日常が続いた1ヶ月半。練習試合もさせていただきました。

ゲームの始まりにアンパイアのコールが響きます。

play ball!!

そう、私たちは遊んでるんです。

野球というスポーツが大好きな仲間たちが集まって。

大人は監督やコーチの役で、子どもたちは選手として。大好きな野球という遊びを楽しんでいるんです。

遊びだから、本気でやります。

負ければ悔しいから一生懸命に練習して上手くなる。上手くなって勝てたら、遊びはもっと楽しい。夢中になれることが何よりの幸せです。

けれど、怒鳴られる遊びって楽しいですか?ケガするまでやり続けなければならない遊びって楽しいですか?大切な週末の遊び、本気になって上手くなって心から楽しみませんか?

怒声罵声の指導や怪我につながる長時間練習のないリバティーズへ、体験希望の申し込みが続いています。週末にも3名の体験が予定されています。

あなたのやりたい野球の形がリバティーズの理念に近いなら是非とも一緒に楽しみましょう。理想と違うのであれば、ぜひ他のベストの選択肢と出会えることを祈ります。あくまで、絶対ではない、選択肢のひとつとしてリバティーズは存在します。

体験、見学、お問い合わせはcontactからお気軽に。

0コメント

  • 1000 / 1000